協会案内 | 社会貢献事業 | 献血協賛活動 | 麻薬撲滅運動 |
資質向上講習会 | 講習会記録 | ||
神奈川県の薬事情報 | 書式ライブラリー | リンク | HP委員会用掲示板 |
置き薬の相談窓口 | メールでお問い合わせ | サイトマップ |
協会のご案内、スケジュール(資質向上講習会)、献血活動、申請書等に関する情報をお知らせしています。
☆2021年 2月25日に速報!、が更新されています。
厚生労働省より、7月13日付、資質向上講習会実施に関し新型コロナウイルス感染症の感染拡大が
収束する迄の間、『講義(集合研修)に代わり、通信講座・遠隔講座等により定められた
受講時間を満たす事も可能とする』内容の通知が御座いました。
令和3年 2月 2日と 3月 3日に予定されていました集合研修は中止となりました。
又、本年度の資質向上講習会に関しましては、集合研修を受講出来ず30時間
(新配置販売業者は12時間)に満たなかった場合であっても、
新たに、不足した時間数に相当する通信講座を、年度末に実施致しますのでご安心下さい。
当協会開催の講習会は一般の皆様方の参加をお待ちしております。
勿論、一般の方の受講料は無料になっておりますので薬や健康に興味のある方は是非参加してみて下さい。
講習会の日程はこちらをご覧下さい。
尚、当協会では会員以外の方への電話等でのお誘いや予定表の郵送等は一切行っていませんので不明な点や
予定表等の問い合わせは、当ホームページで確認頂くか、当協会事務局へお問い合わせ下さい。
・昭和40年(1965年)より始めた献血推進活動が、29年4月現在で延べ154日
15,000名以上の方の温かい善意を頂いております。
・平成28年度、延べ4日の献血協賛活動を行い、194名の方の温かい善意を頂き有難うございました。
ペットボトルのキャップ、使用済み切手を回収しています。
協会本部主催の座学講座受講時にお持ち頂きます様ご協力下さい。
(当協会事務局では随時受け付けております。)
2017年 4月26日 「NPO法人 ともにあゆむ」へペットボトルキャップをお渡ししました。
今回受領個数:13,717個 数量31.9Kg ワクチン数:15.95人分
2018年 6月30日 「NPO法人 ともにあゆむ」へペットボトルキャップをお渡ししました。
今回受領個数:13,545個 数量31.5Kg ワクチン数:15.75人分
2019年 5月31日 「NPO法人 ともにあゆむ」へペットボトルキャップをお渡ししました。
今回受領個数:20,984個 数量48.8Kg ワクチン数:24.4 人分
2020年10月22日 「NPO法人 ともにあゆむ」へペットボトルキャップをお渡ししました。
今回受領個数:19,049個 数量44.3Kg ワクチン数:22.15人分
2020年12月21日 「NPO法人 世界の子供にワクチンを 日本委員会」へ使用済切手をお渡ししました。
今回受領切手:3869g ポリオワクチン数:290人分
2020年11月 8日(日) 9:00~16:00
京急横須賀中央駅前広場にて湘南支部主催の献血協賛活動が行われました。
支部員9名参加にて58名の温かい善意を頂き有り難うございました。
2020年10月16日(金) 13:00~16:30
ユニコムプラザさがみはら セミナールームにて第1回目の登録販売者資質向上講習会を開催。
講習時間 6時間
《講師》石川弓子 薬剤師、佐藤雄子 薬剤師
2020年10月15日(木)
神奈川県知事様より献血協賛活動の表彰を頂きました。
2020年 8月 1日(土) 9:00~17:00
配置の日に伴い県内全支部一斉に街頭献血協賛活動が行われました。
神中支部:支部員7名参加にて94名、湘南支部:支部員9名参加にて45名、
京浜支部:支部員5名参加にて43名、西湘支部:支部員6名参加にて42名、
梅雨明けの暑い中224名の温かい善意を頂き有り難うございました。
2020年 6月23日(火) 13:00~14:30
神奈川県総合薬事保健センターにて、第7回公益社団法人医薬品配置協会通常総会を開催。
2020年 3月18日(水) 9:00~16:00
本厚木北口広場、本厚木献血ルームにて神中支部主催の街頭献血協賛活動が行われました。
新型コロナウイルスの影響の最中、支部員6名参加にて125名の温かい善意を頂き有り難うございました。
2019年11月17日(日)
小田急ホテルセンチュリー相模大野8階にて漢方講習会が開催。
講習時間 2時間
《講師》第一薬局 菅野宏一 氏
2019年10月11日(金) 9:30~17:00
神奈川県総合薬事保健センターにて登録販売者資質向上講習会を開催。
講習時間 6時間
《講師》石川弓子 薬剤師、佐藤雄子 薬剤師
2019年10月 5日(土) 9:00~16:00
小田原ダアイナシティーイーストにて西湘支部主催の街頭献血協賛活動が行われました。
支部員7名参加にて39名の温かい善意を頂き有り難うございました。
2019年 9月15日(日)
京急横須賀中央駅前広場にて湘南支部主催の献血協賛活動が行われました。
残暑の厳しい中、支部員10名参加にて49名の温かい善意を頂き有り難うございました。
2019年 7月23日(火) 9:30~17:00
神奈川県総合薬事保健センターにて登録販売者資質向上講習を開催。
講習時間 6時間
《講師》石川弓子 薬剤師、佐藤雄子 薬剤師
《講師》南東北グループ 首都圏薬剤部門(新百合ヶ丘総合病院・総合東京病院)山本真 薬剤師
2019年 6月11日(火) 11:00~12:00
神奈川県総合薬事保健センターにて、第6回公益社団法人医薬品配置協会通常総会を開催。
2019年 6月11日(火) 13:00~16:30
神奈川県総合薬事保健センターにて当協会会員用資質向上講習会を開催。
講習時間 3時間
《講師》生活習慣病予防指導士 佐藤加奈子先生
2019年 6月 8日(土)
横浜ジョイナス前において、京浜支部主催の献血活動が行われました。
44名の温かい善意を頂き有り難うございました。
・令和3年 3月20日 神中支部主催の献血協賛活動が本厚木駅北口広場と本厚木献血ルームにて開催予定です。
当協会トップページのURLコードです。
公益社団法人 神奈川県医薬品配置協会
〒235-0007 神奈川県横浜市磯子区西町14-11 神奈川県総合薬事保健センター内
TEL 045-753-2361 FAX 045-350-8272